2ntブログ

スポンサーサイト

 --------
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
カテゴリ :スポンサー広告 トラックバック(-) コメント(-)

忌火起草

 2011-05-08
ごきげんよう、乃亜です。
新緑の色増す季節、皆様如何お過ごしかしら?

怖いものは苦手で「弟切草」も「かまいたちの夜」も未プレイ、サウンドノベル風ゲームをプレイしたのは「リアルサウンド~風のリグレット」(初回限定版種付)くらいしか思い出せない私が、「忌火起草」をプレイしました。
サウンドノベルをプレイしたかったわけだし、大人しく「428 〜封鎖された渋谷で〜」をプレイすれば良かったと思うの。

忌火起草3

「弟切草」のイメージも怖そうな絵に怖そうなBGMといった想像でしかなかったうえ、もう大人ですし……ゲームですし……つまりは、なめていました。
「忌火起草」開始直後に泣きそうに。
実写、たまにCG……やだ、こわい。邦ホラー、こわい。
BGMも効果音も予想以上に臨場感があり、いちいち怖い。
セリフの表示がなく音声のみでスキップ不可なのも、常にビクビクしてしまい、回避しようのない恐怖を痛感。
大人しく「428 〜封鎖された渋谷で〜」をプレイすればよかったわ。ほんとうに。

忌火起草

日中に部屋の明かりを消した状態で開始し、物語が盛り上がってきた頃には部屋は真っ暗。
明かりをつけに動くのも怖い。
フローチャートやコンフィグ画面に無駄に切り替えて、ゲームだという認識を高めながらのプレイ。
コントローラの振動に怯え、ちょっとした脅かし演出にいちいち悲鳴をあげ、泣きながらクリア。

シナリオの分岐が多く、周回プレイを楽しめる作りなのですが、一周目でリタイアです。
クソゲーではなく、面白いの、でも私……怖いの本当に苦手だわ。
気になる異性に「こわーい☆」と助けを求める時用のゲームとして、その日まで封印しようと思います。

忌火起草2

私が極度の怖がりだという所もあると思いますが、この日は近年で一番涙を流した日として、記憶に残ることでしょう。
時間を戻すことが出来るなら、一昨日くらいに戻りたい。
……「忌火起草」をプレイする前の馬鹿な私をとめてあげたい。
昨夜も思い出してしまい、なかなか寝付けませんでした。
現在、胃の調子が悪いため服用している胃薬の苦さも怖い。

至高の快楽を得る代わり
黒い女に骨まで焼かれるだろう
大壺に火が焚かれる限り
地獄の炎から逃れる術はない
残された刻を知りたくば
自らの爪に聞け

忌火起草4

やだ、爪が黒くなっちゃったわ……。
胃薬に「ビジョン」を混ぜられていたのかもね。
ゲームには一切関係ないのだけれど、握っているキーホルダーの乳首がたまらなく可愛いわよね。
では。
カテゴリ :PS3 トラックバック(-) コメント(-)
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫